ようこそ、WEB集客應援團へ!
このサイトを見に来ているということはなにかしらWEB集客について興味がある方なのかと思います。
このページではWEB集客應援團を運営している2人の自己紹介ページです。
団員紹介①:団長 門眞大輔

ノーマルモード

應援團モード

応援団に似合わない趣味No.1のサーフィンをこよなく愛する男であります。
ちなみにスノーボードも大好き。
学生時代、ゲレンデでいちゃつくカップルを発見するや
「ゲレンデを黒い学ラン色に染めてやる」
と意味不明なことをつぶやきつつ、スノースプレーをカップル達に吹きかける。
大変迷惑極まりない男だったとかそうでないとか。
そんな男も今では3児の父となりました。
子どもとよくヒーローごっこをして遊ぶようなのですが
子どもはもちろん
敵役…!
子どもに絶対ヒーロー役を譲らない、大人げない父親なのであります。
「こんな男にWEB集客が務まるのか?」
皆、口をそろえて言いますが、アフィリエイトで培ったWeb集客の総合スキルは滝川クリ〇テル級。
総合力に富んだスペックを持つのであります。
「お・も・て・な・し…否。 こやつ裏・おもてあり」


門眞の簡単なプロフィール
1983年11月生まれ、宮城県仙台市在住。
約10年ほど他大の大学職員として勤務。
2016年5月に独立。2017年アフィリエイトで月100万達成。
現在はアフィリエイト、アフィリエイトの情報発信、ホームページ制作などWEBに関する事業を行っています。
キャッチコピー:誰よりも考え込む楽天家
趣味:サーフィン、スノーボード、釣り、麻雀、ドローン空撮、オカルト
音楽:光田康典・OFFSPRING
家族:妻1人、子供3人
団員紹介②:副団長 安藤康之

ノーマルモード

應援團モード

パソコンと麻雀、ドライブ、スノーボードといった全く統一性のない趣味を持つ男であります。
学生時代は税理士を目指し、経営学部会計コースを選択。
入学するや否や勘定科目の仕訳に悪戦苦闘し、自分は税理士には向いていないことを痛感。
自分自身を「挫折」という勘定科目で仕訳を行いました。
そんな男ですが、顔に似合わず無類のフルーツ好き。
特に福島県名物の桃が大好物。
桃を愛しすぎて猪突猛進のあまり、桃の県内消費量の底上げに貢献。
桃は俺にとっての
主食…!
と豪語し、夏は桃しか食べない偏食野郎だとかそうでないとか。
こんな男でありますが、クライアントの強みを引き出し、物事を見極め、取り組み始めるスピードとパワーは一級品。
「とりあえずやる」が口癖であり、行動しながらの改善を得意とします。
ついたあだ名が「見切り発車の天才」


安藤の簡単なプロフィール
1983年10月生まれ、福島県福島市在住。
約8年ほど某大手バス会社で事務職として勤務。
2014年11月末に会社員を辞めて、アフィリエイト開始する。
コツコツアフィリエイトで稼ぎ、収入が大きくなってきたことに途中で気が付き、慌てて開業届を提出する。
2017年12月に開業。
アフィリエイトの知識は、地元のWeb集客に必ず使えると感じ、事業を展開する。
地元では企業や個人事業主のホームページ制作を請け負っています。
二人の出会い




石巻市成人式エール時の写真





お互いアフィリエイターとして活動している中、2人はあることに気づき始める…!
それは…
地方はWEBを上手く活用できていない…!
WEB集客応援団を運営する理由
























【熱苦しいほどの集客力】を身につけてみませんか?
もし、あなたが
- WEB集客したいけど、何から始めたらよいかわからない
- ホームページは作ったけど、まったく集客&売上につながらない
- ホームページがあるのにアメブロ等を使って情報発信している
- ポータルサイトに毎月広告費を払うのに違和感を感じている
- リスティング広告に毎月十数万広告費がかかるのがツライ
- 自分の商品・サービスを多くの人に知ってもらいたい
- 集客&売上を安定させて安心して休暇を取りたい
こんな思いがあるのであれば、自分たちが発行している無料メルマガを購読してみてください。
このメルマガではWEB集客の基本的な知識やノウハウを順番に解説した無料メルマガです。
WEB集客を始めてみたい、正しいWEB集客の知識を知りたいのであれば、登録して損はないメルマガです。
ぜひ、登録してみてくださいね。